社長の趣味『宇宙について』のブログです
-
社長ブログ:宇宙へのロマン番外編
相模原から宇宙へ!世界初の10億個の星空体験記:プラネタリウムで見た「超進化」~宇宙へのロマン番外編③
相模原市は宇宙科学研究所(JAXA/ISAS)を擁し、「宇宙のまち」としても知られています。私自身、宇宙の神秘に惹かれ、これまでもブログで宇宙に関するコラムを書いてきました。 そんな宇宙のまち相模原で、私たち家族にとって […] -
社長ブログ:宇宙へのロマン番外編
『宇宙で一番大きな星は!? 』宇宙の大きさをわかりやすく考察してみた ~宇宙へのロマン番外編②
みなさんは「宇宙は、一体どれくらい大きいんだろう?」そんなことを考えたことはありませんか?こどもの頃から宇宙が大好きな私は、よくそんなことを考えます。 先日、娘と映画「はたらく細胞」を見に行きました。そして「そういえば『 […] -
社長ブログ:宇宙へのロマン番外編
『宇宙の大きさ!?』宇宙の大きさを分かりやすく考察してみた ~宇宙へのロマン番外編①
左上の赤い巨星『べデルギウス』の直径は地球の直径の約10万倍もあります。 地球の直径が1cmだとしたら、べデルギウスの直径は1kmもあるということです。しかし宇宙には観測されているだけでも、もっともっと大きな星や天体があ […]